RESOLUTEのジーパン710を毎日はいて、デニムと一緒に成長していく
世間ではミニマリストが流行っているけれど、やっぱり僕はモノが好きだ。 ただシンプルにモノが好きだって言うんじゃなく、一応そこには哲学がある。 買った時点が最高のクオリティであるものに興味はない…
世間ではミニマリストが流行っているけれど、やっぱり僕はモノが好きだ。 ただシンプルにモノが好きだって言うんじゃなく、一応そこには哲学がある。 買った時点が最高のクオリティであるものに興味はない…
ジャズを聞いていても、ヒップホップを聞いていても、どんな曲を聞いていても、パスタを作っている時には必ず口ずさんでしまうフレーズがある。 ヒントはこの曲だ。 大親友の彼女のツレ〜 美味しいパスタ…
僕は、靴を買う際のサイジングにはすごくこだわる。いや、こだわるという表現は適切ではないかもしれない。サイジングの仕方はとてもシンプルだからだ。自分のサイズを測る方法は、これ以上なくシンプルだ。その方法とは、 …
パスタの作り方を語る事がカッコイイと思ったのは、伊丹十三のエッセイに依るところが大きい。 あの伝説的エッセイであるヨーロッパ退屈日記には、スパゲッティとは何かが明確に記されている。 つまり、スパゲティという…
あの、チュルンとした細麺が魅力の博多とんこつラーメン。 店員さんに麺の硬さを聞かれたら、当然バリカタにしたいもの。でも、なんて頼んだらいいのか良く分からない。地元っ子は、ハリガネなんて頼んでいるけど、こっぱ…
遠い昔の話。 それは、はるか遠い中国の地で生まれ、はるばる東シナ海を渡り日本の地に伝来した。日本の職人たちが日夜研究を重ねた結果、それは生まれ故郷中国の質を凌駕し、今や日本のオリジナルのものとなった。日本か…
高級な鯛(たい)や鮃(ひらめ)よりも庶民的な鯵(あじ)や鯖(さば)。 親しい友人や家族とのディナーはなるべく飾りたくない。 庶民的な鯵や鯖でも、ピンがあればキリもあって、今回はピンの方。最上級…
素敵な大人の条件。そのひとつに、「各地に美味しい定食屋を知っている事」というものがある。これは一朝一夕で得られる知識ではなく、若い頃からの蓄積がモノを言う。それは、大人になってから急に素敵なファッションや、振る舞いをし始…
今回紹介するのは、世界で一番美味しい「パックのカフェオレ」。 これは確信を持って言えることなのだが、このブログを見ている人の半分以上はおそらくカフェオレ男子であろう。カフェオレ男子のあなたはきっと、「パック…
最近のコメント